UT's Blog
1年 探究イントロダクション
5/23(火)、1年生は5限目と6限目、多目的教室にて「探究の基礎」について学びました。
講師は本校卒業生で株式会社マイナビにお勤めの水戸岡さん。
これまでにも、全国の高校生に対して探究活動をサポートしてこられた経験をお持ちの先生です。
探究とは「課題発見→情報収集→仮説を立て→検証→新たな課題を発見」というサイクルで物事を考え、自分の成長を促すものです。
一見難しそうに聞こえるものですが、クイズを出しながら分かりやすく説明してくださり、生徒達も楽しく学ぶことができていました。
これからを生きる子どもたちには、答えのない問題に取り組むことが求められています。
そんな生徒のみなさんには、座学による勉強だけでなく、「生き方」も教えてあげたいと思っています。
探究の授業には、私たち教員もワクワク感をもってのぞんでいます。
新たな発見の瞬間をともにできたら嬉しいです。
ちなみに、高1学年主任も「痩せる(課題)→日々の体重を管理(情報収集)→GWでリバウンド(新たな課題)」という探究を実施中です!!
引き続き、新たな情報収集と分析、検証が必要なようですね。がんばれ学年主任!
〜公式Instagram 更新中〜
~上宮太子YouTubeチャンネル~